私たちは、素材・部材産業における「売り方の工夫=ビジネス」戦略に関わる 情報収集・発信、調査研究、コンサルティングを行っています。

支援イメージ

事業企画~営業現場目線での、ビジネス戦略支援が可能です。

商品の価値を検討し、新旧市場を分析し、事業~営業戦略を支援するリサーチ・コンサルティングのサービスをご提供できます。
経営方針から事業評価に至る全体を伴走しつつ、事業戦略立案と市場開拓支援のフェーズで特に強みを発揮します。

営業幹部錬成「売り方の工夫」
勉強会もご提供できます。

考え方、事例紹介、御社側事例発表(宿題)、討議、等
研修メニューとして。別途ご案内。

「商品PR総合支援ソリューション」の上流工程もご支援できます。

カタログ、Webサイト、展示会、等の制作支援実務支援は、別途ご案内。

メニュー

課題1
新たな事業を始めたい。成長市場に参入したい。
戦略のブレークダウン(事業企画での「PLAN」の支援)
メニュー 1

新機軸ビジネス
モデルの構築支援

メニュー 2

製品・サービスの
企画立案支援

メニュー 3

企画担当向け
発想法錬成研修

(講義形式、ゼミ形式)
課題2
売り方を工夫したい。販促を強化したい。ブランド力を強化したい。
個別事業化、個別営業支援(営業現場目線での「DO」の強化)
メニュー 4

市場調査

(企業ヒアリング、アンケート、競合・提携先調査)
メニュー 5

商品の具体的
PR戦略立案

メニュー 6

PR実践支援・
品質管理

(実施会社との通訳機能)
メニュー 7

営業マン向け
発想法錬成研修

(講義形式、ゼミ形式)
課題3
営業・PR活動の評価をしたい。ビジネス戦略を改善したい。
戦略の検証と改善策の提案‥‥再び事業企画からの「CHECK」「ACTION」
メニュー 8

営業活動
対収益性の検証

メニュー 9

個別ビジネス戦略の
整合性・全体最適評価

メニュー 10

中計比検証も含めた
ビジネス戦略の再構築

得意分野

市場特性の考え方

  • 製造業では加工度合いの低い=素材に近い商品ほど、
    • 購買頻度は低く、購買原単位が多く、設備投資規模は大きくなります。
    • 最終製品までの商流が長くなり、原料調達から加工組み立てまでの戦略化が必要になります。
    • 商社含む「人」の直接交渉で購買決定されます。ネット通販で代替しにくいです。
  • 素材産業に代表される「低加工度産業」は、設備投資から商品PRまですべてが「売り方の工夫=マーケティング」基点のビジネス戦略になります。

この領域に力点を置いた戦略の提案は、世にあまり多くありません。お気軽にご相談下さい。

実績と業務領域

素材・部材産業の営業部門に対する売り方の工夫(ビジネス)戦略支援に豊富な実績を持っています。

広告制作会社等との連携実績も長く、具体的な商品PR支援にも豊富な実績があります。

ビジネス戦略→PR内容・媒体→制作物管理ソリューションを一貫して取り組むことができます。

事例・実績

複雑な意思決定構造の市場開拓戦略立案
2017年度 企業 素材メーカー

豊富な実績ながら市場規模の小さい新規市場開拓を構想段階から支援。顧客意思決定の構造が複雑なため多面的なPR戦略が必要、進め方を支援

内外市場対比に基づく商流合理化と高収益拡販可能性検討
2017年度 企業 素材メーカー

海外現地法人へVIPが提示する方針として事例対比を基点に、市場開拓と高収益化の具体的アイデアの提示、実現可能性の検証

売り方の工夫の事例分析・営業部門向け勉強会
2014年度2019年度 企業 素材メーカー

素材・部材産業の特殊な営業形態を前提に、ビジネスモデル転換の参考となる他社事例を体系的に分析、勉強会形式で情報提供。顧客イントラネット上に蓄積

新技術トレンド対応の品種横断PR戦略立案
2018年度 企業 素材メーカー

同社主力事業と既存重大顧客に迫る新技術トレンドを前提に、顧客と商流の構造変化に対応できるPR戦略の立案支援、新市場調査など

顧客観点での企業イメージ調査
2017年度 企業 素材メーカー

事業部再編に伴う同社と競合等企業の営業面での強み・弱みを、既存顧客をアンケート母集団に抽出することで、調査分析

国際会議出展ブース企画立案
1999年度2001年度 企業 広告代理店 現メンバーの前社事例

自動運転車分野の国際会議に出展する自動車メーカーブースの出展内容を踏まえたコンセプトワーク、ブース構成へのアドバイス、キャッチコピーの制作支援など

国際会議出展ブース企画立案
2004年度 企業 自動車メーカー 現メンバーの前社事例

自動運転車分野の国際会議の主催者展示を支援する「ゴールドスポンサー」の立場を支援する形で、展示ブースの未来志向コンテンツに対するコンセプトワーク、シナリオ構成へのアドバイス、キャッチコピーの制作支援など

お問い合わせ・資料請求

ビジネスソリューション事業部担当 : 倉沢