オンライン型入社5~10年の中堅社員
職場を変えるキーパーソンになる!
自らが中心となって積極的に職場を変えていく力が身に付く!
申込み受付中
-
研修名
-
中堅社員研修(オンライン)
-
研修のタイプ
-
オンライン型
-
研修の目的
-
職場内で積極的なリーダーシップを発揮する
マネジメントの素養を身につける -
対象者
-
入社5~10年の中堅社員
申込み受付中 2022年7月11日 課題解決編
日時 | 2022-07-11 09:00 〜 2022-07-11 17:00 |
---|---|
受講料 |
30,000
円
+ 消費税10%
税込33,000円 |
対象者 | 入社5~10年の中堅社員 |
定員数 | 20 名(最少催行人数 5 名) |
お問い合わせ先 | ビジネスソリューション部 教育事業センター お問い合わせ |
申込み受付中 2022年10月24日 課題解決編
日時 | 2022-10-24 09:00 〜 2022-10-24 17:00 |
---|---|
受講料 |
30,000
円
+ 消費税10%
税込33,000円 |
対象者 | 入社5~10年の中堅社員 |
定員数 | 20 名(最少催行人数 5 名) |
お問い合わせ先 | ビジネスソリューション部 教育事業センター お問い合わせ |
申込み受付中 2022年9月26日 後輩指導編
日時 | 2022-09-26 09:00 〜 2022-09-26 17:00 |
---|---|
受講料 |
30,000
円
+ 消費税10%
税込33,000円 |
対象者 | 入社5~10年の中堅社員 |
定員数 | 20 名(最少催行人数 5 名) |
お問い合わせ先 | ビジネスソリューション部 教育事業センター お問い合わせ |
申込み受付中 2022年11月14日 後輩指導編
日時 | 2022-11-14 09:00 〜 2022-11-14 17:00 |
---|---|
受講料 |
30,000
円
+ 消費税10%
税込33,000円 |
対象者 | 入社5~10年の中堅社員 |
定員数 | 20 名(最少催行人数 5 名) |
お問い合わせ先 | ビジネスソリューション部 教育事業センター お問い合わせ |
スケジュール (例)
課題解決編 (2022年7月11日、2022年10月24日) | 後輩指導編 (2022年9月26日、2022年11月14日) | |
---|---|---|
9:00 | [オリエンテーション] ➊中堅社員に求められる役割と行動 ・演習「中堅リーダーのための自己能力セルフチェック」 ・討議「中堅リーダー社員の果たすべき役割」 ・事例研究「ある職場の一日」 ・解説「中堅リーダー社員の基本的な考え方」 | [オリエンテーション] ➍コミュニケ-ションと人間関係 ・演習「コミュニケーションゲーム」 ・討議「コミュニケーションゲームのふりかえり」 ・演習「指示テスト」「情報把握力テスト」 ・討議「なぜコミュニケーションは難しいか」 ・解説「コミュニケ-ションの基礎」 ・討議「報・連・相のレベルアップ」 ・解説「報・連・相のポイント」 |
12:00 | 昼食休憩 | 昼食休憩 |
13:00 | ➋業務の改善と改革 ・討議「仕事のマンネリ化」 ・解説「改善・改革を進めるために」 ・解説「仕事のサイクル」 ・解説「仕事のサイクル15の法則」 ❸自己職場の課題発掘と解決 ・演習「問題点の棚卸し一覧表」 ・解説「問題とは」 ・解説「問題解決のプロセス」 ・討議「職場問題点発見のポイント」 ・解説「問題発見のポイント」 | ・解説「積極的な人間関係つくり」 ➎後輩の指導 ・討議「後輩の育成指導のポイント」 ・解説「後輩の育成指導」 ➏リーダーシップ ・討議「リーダーの特徴」 ・演習「リーダーシップスタイルのチェックリスト」 ・解説「リーダーシップの4類型」 ・解説「リーダーシップ理論」 |
17:00 | [17:00終了] | [17:00終了] |