2日通い新入社員
社会人としての第一歩~現場実践力へ!
ビジネスコミュニケーションマナーや仕事の基本をより具体的に体感しながら学ぼう
申込み受付中
-
研修名
-
新入社員研修[関東コース]
-
研修のタイプ
-
2日通い
-
研修の目的
-
学生と社会人の違いを知る
ビジネスマナー/ビジネスの基本理解/仕事の効率的な進め方 -
対象者
-
新入社員
開催済み 2020年7月14日〜15日 東京
日時 | 2020-07-14 09:30 〜 2020-07-15 17:00 |
---|---|
場所 | 日鉄総研株式会社 丸の内本社研修室 |
受講料 |
46,000
円
+ 消費税10%
昼食代を含む |
対象者 | 新入社員 |
定員数 | 25 名(最少催行人数 10 名) |
お問い合わせ先 | ビジネスソリューション部 企業研修室 お問い合わせ |
申込み受付中 2021年4月5日 〜 2021年4月6日 東京
日時 | 2021-04-05 09:30 〜 2021-04-06 17:00 |
---|---|
場所 |
鉄鋼会館
東京都中央区日本橋茅場町3-2-10 交通アクセス東京メトロ東西線「茅場町」駅より徒歩5分東京メトロ日比谷線「茅場町」駅より徒歩5分 東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅より徒歩5分 JR線「東京駅」より徒歩15分 |
受講料 |
46,000
円
+ 消費税10%
昼食代を含む |
対象者 | 新入社員 |
定員数 | 25 名(最少催行人数 5 名) |
お問い合わせ先 | ビジネスソリューション部 企業研修室 お問い合わせ |
スケジュール (例)
1日目 | 2日目 | |
---|---|---|
9:30 | [オリエンテーション] ❶ビジネスコミュニケーションマナー 【講義・演習】 ・企業人としてのコミュニケーション能力の基盤となっているマナーの重要性・相手に好感を持たれるマナーの基本を習得 | ❷仕事の基本(1) 【講義・演習】-ビジネスの基本理解- ビジネスパーソンとしての、 『仕事』への取り組み方を演習を通じて理解する ・コンプライアンスの理解促進 |
12:00 | 昼食休憩 | 昼食休憩 |
13:00 | 【良い仕事獲得するため】 【出来る!自分を認知してもらう】 ・公人と私人の区別 ・企業・組織代表としての効果的な 第一印象の与え方とは ・ホスピタリティマインドとは ・職場でのエチケット ・敬語・挨拶・言葉遣い ・電話応対 ・来客応対 ・訪問時のマナー ・名刺交換 ・乗り物・座席の座り方 ・情報管理(漏えい防止)など | ❸仕事の基本(2) 【講義・演習・グループ討議】-仕事の効率的な進め方- 【組織の目的・目標・成果創出】 ・時間管理/仕事の段取り ・Plan-Do-Check-Action ・5W2H ・報告・連絡・相談 ・コミュニケーション ・チームワーク ・コスト感覚 ・創造性の発揮 など ➍まとめ 2日間の研修のまとめを行い、『今後の抱負と決意』を レポートに作成 |
17:00 |