NSRI国際研修24時間、集中的に学べる本場での「海外派遣研修」
研修企画~帰国まで、総合的な窓口として研修生のご滞在をサポートいたします。
20年間約2000名以上の派遣実績により、学校経営者・スタッフとの長期に渡る緊密なパートナー関係を構築してきました。 約50校の語学学校と提携し、中には大手エージェント未開拓の優良専門校も多数ございます。 良質な学校及びホームステイ先の選定には自信があります。
単なる語学学習にとどまらない、豊富なビジネスコンテンツ
お客様の「英語でビジネスを体感したい」というご要望にお応えし、研修生の帰国後を見据えた、ビジネスコンテンツを多数ご用意しております。
例)現地企業でのインターンシップ、企業訪問
一貫したサービスの実施
研修生とのコンサルテーションを通じた潜在的なニーズの掘り起こしや、英語への不安感の払拭、学校との連絡調整等、総合的な研修窓口として機能し、実り多い語学研修期間を過ごしていただくためのアドバイスやオリエンテーションを実施いたします。
派遣校との信頼関係に基づく手厚いケア
20年以上約2000名の派遣実績と毎年恒例の学校関係者とのミーティングを通じた強い信頼関係により、目的を最も効果的に達成し得る研修内容をご提供いたします。特に、ビジネスマン対象コースでは研修生のニーズが学校のカリキュラムにも反映され、より質の高い仕上がりとなっております。また、ホームステイ先でも十分なケアを期待できます。
- 研修国
- 英語:イギリス、アメリカ、カナダ、シンガポール、フィリピン、オーストラリア
スペイン語:スペイン
ブラジリアンポルトガル語:スペイン
フランス語:フランス
中国語:中国 - 研修機関
- 当該国の語学教育専門校
- 宿泊
- ホームステイ、宿泊施設
研修実施のフロー
お申込〜ご帰国まで、万全なフォロー体制により企業様の業務負担を大幅に削減します
派遣計画・依頼
- 企業様との打ち合わせ
- 研修生の語学レベル・ニーズ把握
- 研修企画
申込手続
- 研修プラン策定
- お見積書作成
- 企業様へのご提案
- 提案プランのご承認
- 学校申込書の記入
- 航空券の手配(*アメリカのみビザの取得)
学校への手続き
オリエンテーション実施
1.5〜2時間程度、研修生のお時間を頂きます。
ご出発~ご帰国
- [研修期間中]
研修生の安着確認・現地での様子など必要に応じて企業様へ報告
[ご帰国後] - アンケートのご記入
- アンケート回収・総括
- 必要に応じて現地語学学校からの修了レポートを企業様経由研修生に送付
事例・実績

派遣先 : Exeter 私立語学学校
コース名 : Small Group Plus
一週間あたりレッスン数 : 40 (グループ35 + プライベート5)
期間 : 2週間

派遣先 : Oxford 私立語学学校
コース名 : The Personal Competency Programme + 5 Tutorials
一週間あたりレッスン数 : 31 (グループ26 + プライベート5)
期間 : 4週間

派遣先 : New York 私立語学学校
コース名 : Mini Group30 + Private 5
一週間あたりレッスン数 : 35 (グループ30 + プライベート5)
期間 : 4週間

派遣先 : San Diego 私立語学学校
[Standard 20 + Private 10]
一週間あたりレッスン数 : 30 (グループ 20 + プライベート10)
期間 : 1週間
[Executive 20 + Private 10]
一週間あたりレッスン数 : 30 (グループ20 + プライベート10)
期間 : 3週間
お客様の声
イギリス派遣
授業や課外活動を通して、他国の異業種の知り合いができました。
アメリカ派遣
語学+αとして、現地の企業訪問や見本市見学、短期インターンシップ等を経験できとても
有意義でした。
カナダ派遣
全体を通して英語を学ぶのに充実した環境で、無駄な時間は一切なかったです。
イギリス派遣
ビジネスマン私立校は徹底した個人ニーズに応えるという姿勢で、感激しました。
スタッフの手厚いケアとアットホームな雰囲気の中、多国籍の管理者と異業種交流ができ、思わぬ収穫に大変満足しています。行く前は4週間は長いと思っていましたが、終わってみればもう少し滞在して継続したかった位です。
アメリカ派遣
語学のレベルが初級であり最初はとても気後れしましたが、積極的に話をしていくことにより、自分が英語でコミュニケーションをとれているという状況を実感でき大変うれしく、自分に自信を与えてくれるという好循環でした。
対象の研修生に直接ニーズを聞いていただき、研修内容をカスタマイズしていただけるので、人事部として予算確定後は全てお任せでき、心強いです。
Q & A
コース決定のタイミングは?
米国は、日本での留学ビザ申請が必要となりますので、その準備工期を考えますと、コース決定は、研修開始日の2ケ月前までにしていただくことをお勧めいたします。
一方、英国は入国時に留学ビザが発行されますので、コース決定は研修開始日の1.5ケ月前であれば手続き上は問題ございません。
研修開始のタイミングは?
NSRI国際研修室は私立の語学学校を起用しているため、毎週月曜日に研修を開始することが可能です。
コースの金額は?
ご希望される研修地域・学校・コース内容により大きく金額が異なりますので、是非一度弊社にお問い合わせください。
滞在形式は?
ホームステイ滞在をご提案するケースが多いです。弊社プランの強みは、学校のみならず、学校が契約しておりますホストファミリーの品質が高い点にございます。学校+ホストファミリーのトータルケアーにより、研修生の皆様に快適かつ充実した研修期間をお過ごしいただくことをモットーとしております。
どんな国に派遣できるの?
「海外派遣型」ページをご覧ください。
レッスン形式のおすすめは?
マンツーマンやグループレッスン等、織り交ぜることを推奨しております。
一般的に明確な目的(例:多国籍メンバーとの会議での議事進行、国際学会発表等)がございましたら、個人レッスン方式での受講が有益です。
一方で、海外赴任前の英語力強化等が主目的でしたら、グループレッスンでの切磋琢磨が後々海外の方とお仕事をされる上では効果が高くお勧めです。
研修先で日本人ばかりになることはある?
NSRI国際研修室は約50校の海外語学学校と提携し、中には大手エージェント未開拓の優良専門校も多数ございます。ご希望であれば、日本人比率の低い学校をご紹介することもできます。
どんなコースがあるの?
「事例・実績」ページをご覧ください。